棋譜DBの新規作成
ツールバーから新規作成ボタンをクリック
新規作成ダイアログが開くので各種設定をしてOKボタンを押す
元データを保存する
棋譜DBに追加した棋譜ファイルをDB内に保存します。
ファイル名を相対パスで保存する
棋譜DBに追加した棋譜ファイルの棋譜DBからの相対パスを保存します。
相対パスにすると外部プログラムを動かしたときに、相対パスで指定されたファイルにアクセスします。
説明
コメント等を記入することができます。
名前を付けて保存ダイアログが表示されるので、ファイル名を入力して保存ボタンを押す
別ウインドウが開くので棋譜ファイルをエクスプローラーなどから棋譜リストビューにDrag&Dropして棋譜ファイルを追加
ファイル追加確認ダイアログが表示されるので、追加ボタンを押す
完了確認ダイアログが表示されるので、OKボタンを押す
以上で棋譜DBの作成が完了です。